忍者ブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メールの内容を書くときには、相手に対し、それ以外の意味にはとられないような内容で記述をしなければいけません。

一方、小説は、そこまで上記の事に気を遣う必要はありません。相手の感受性に訴えかけるのが小説ですしね。

また、小説は相手の期待を裏切るような展開になることもあります。そうすることで、読者は「やられた!」と思うわけです。小説の場合は、これは有効な手段ですが、メールはそうではありません。

相手が「きっとこうだろう」と思いながら読んでいると、最後に大どんでん返しが待っている、なんて内容にしていたら、相手は「一体何をいいたいんだ!」と怒りかねませんし、気の短い人だと、最後まで読まずに途中の段階で納得して、結果的に違うことを伝えることになる可能性もあります。

メールを書くときには、相手が分かりやすく、意味の通りやすい文章をかくことを心がける、ということです。小説のような凝った演出は、メールには不必要、ということですね。

□温ぱら□ 旬の食材を堪能しよう!料理が自慢の宿あります。
PR
メールの本文を見る前に、件名を見るだけでおおよその内容が分かるようなものをつけるように心がけましょう。

携帯のメールなどでは、「こんにちは」や、「久しぶり」といったことを件名に書くことがあると思います。しかし、ビジネスにおいては上記のような件名で送らないようにしましょう。

「こんにちは」だけでは、一体どのような内容がメール本文にかかれているのかが全く分かりません。「○○のお知らせ」といったように、内容がすぐに分かるものを使うのがいいと思います。就活においても、「○○のお礼の件」といったように相手にわかりやすい内容をかくようにしましょう。

また、相手にどうしても読んでもらいたい場合には、メールの件名の頭に「重要」と追加するなど、件名の書き方1つで相手にどれくらい重要なメールなのかを伝えることも可能です。

件名を有効に活用してみましょう。


【IDEE SHOP Online】お気に入りのデザイン家具と暮らす
自分が使っているメールソフトと、相手の使っているメールソフトは必ずしも一致しないということを覚えておきましょう。

送る側と受け取る側のメールソフトが異なると、自動改行の位置が変わってきます。ですので、長々と改行をせずに書くのではなく、ある程度の長さで改行し、誰にでも見やすいメールを書くように注意しましょう。

例えば、改行をせずにメールを書いた場合、相手には以下のように送られることがあります。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////
本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は
快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴な
り。本日は快晴なり。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////

みづらいですよね。
ですので、送るときには適当な文字数で改行するようにしましょう(下記参考)。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////
本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。(改行)
本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。(改行)
本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。(改行)
本日は快晴なり。本日は快晴なり。本日は快晴なり。(改行)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////


賢い人は始めてる!1万円でできる資産運用【外貨ex】
簡潔明瞭に書くことが、メールを書く上で重要です。

手紙を書くときには、頭語(拝啓等)からはじまり、時候の挨拶を経て、本文に入り、結語で締めるといった具合ですが、メールでそのようなことを書く必要はありません。

メールの書き方について、このように書きなさい、といった決まり事はありませんが、相手にとって失礼のない程度に、簡潔に書いてあればよいかと思います。

仕事中は、一日に何通もメールが来ます。部長など、忙しい役職の人は、メールをさばくだけで半日作業になってしまうことがある、ということも聞いたことがあります。忙しい人に対して、主旨にたどり着くまでに多くの時間がかかるメールを書いてしまうと、読み飛ばされてしまう可能性があります。

ですので、メールを書くには簡潔明瞭に。誰でも分かる文章を書くように心がけましょう。

就活時でも同様です。お礼のメールを書くのに、回りくどい書き方をする必要はありません。お礼の気持ちが素直に伝えることができる文章をかけば、相手にもしっかりと伝わります。ただし、署名を書く、冒頭で自分を名乗るなど、最低限のマナーは忘れないようにしてくださいね。

24時間365日快適な生活とは?
署名とは、メールの最後に入れる、名刺のようなものです。具体例として、以下を挙げますが、特にこう書かなくてはいけないというものはありません。

【例】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

就活 太郎
○○大学 ○○学部 ○○学科3年
〒123-4567
○○県○○市○○○○○
自宅TEL:03-0000-0000
携帯TEL:080-0000-0000
e-mail:xxxxxxxxxxxxxxxxxxx@xx.co.jp

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

==========================================================

就活 太郎
e-mail:xxxxxxxxxxxxxxxxxxx@xx.co.jp
株式会社○○ ○○事業部 ○○部 ○○
TEL:03-0000-0000 内線0000
FAX:03-0000-0000

==========================================================

署名があると、送信者がどのような人であるのかが分かるだけでなく、メール内容について電話で確認したいとき等に連絡先がかかれているので、非常に重宝します。また、署名がないと、メールを送った人がどのような人なのかが分かりませんので、大変失礼にあたります。

就活時においても、同様のことが言えます。メールを送るときには、自分がどのような人であるのかを相手に分かってもらうためにも、しっかりと署名を入れて送るようにしましょう。

現在、ほとんどのメールソフトにおいて署名を自動的に入れることができる機能をもっているので、それを活用するのもいいと思います。

個人情報漏えい対策、何してますか?【MyLetter.jp】